
Travis Japan(トラビスジャパン)の最年少メンバー、松田元太(まつだ・げんた)さん。
明るい性格と抜群のバラエティ対応力で、グループのムードメーカー的存在です。
一方で、ダンスや演技への真摯な姿勢から、“努力家”としても知られています。
今回は、松田さんがジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)に入所したきっかけ、そしてTravis Japanとしてデビューを掴むまでの道のりをたどります。
🌟山田涼介さんへの憧れがすべての始まり
元太さんがジャニーズに興味を持ったのは小学4年生のころ。
お母様と一緒に観に行ったHey! Say! JUMPのコンサートで、ステージに立つ山田涼介さんの姿に強く惹かれたそうです。
「山田くんが本当にかっこよくて、自分もあんなふうになりたいと思ったんです。」
その思いを胸に、自ら履歴書を送り、オーディションを受けて合格。
2011年2月10日、ジャニーズ事務所に入所しました。
そして15年後──
2024年放送のドラマ『ビリオン×スクール』(フジテレビ系)で、
憧れの山田涼介さんと初共演を果たします。
夢が現実になった瞬間でした。
⚽サッカー少年からアイドルへ
入所前の元太さんは、意外にもサッカー一筋の少年でした。
4歳から小学生までサッカーを続け、埼玉県U-12代表に選ばれるほどの実力。
オーディション当日、サッカーの試合と日程が重なってしまったそうですが、最終的に「ジャニーズの道を選ぶ」と決意。
その選択こそが、Travis Japan・松田元太の第一歩となりました。
👑「Sexy松(Show)」としての活動
2014年、元太さんはSexy Zoneの弟分ユニット「Sexy 松(Show)」のメンバーに選ばれます。
メンバーは──
- 松島聡さん(Sexy Zone)
- 松倉海斗さん(現Travis Japan)
- 松田元太さん
名前に“松”がつく3人で構成された、ユニークなユニットでした。
活動期間は短かったものの、この経験が元太さんにとって大きな転機となります。
🤝”松松コンビ”の誕生
Sexy 松時代を共にした松倉海斗さんとは、後に“松松コンビ”として知られる存在に。
2人は2011年の舞台『SUMMARY』で出会い、すぐに意気投合しました。
以降、左右対称の立ち位置で踊る“シンメ”として活動。
息の合ったパフォーマンスと、互いを高め合う関係性は、Travis Japanに欠かせない大きな魅力のひとつとなっています。
💃Travis Japan加入、そして世界へ
2017年11月19日、松田元太さんと松倉海斗さんはTravis Japanに正式加入。
既存メンバーの中村海人さんは、加入理由をこう語っています。
「ダンスを見せたいと思った時、何かが足りないと感じた。
その時に“同じ遺伝子を持つような2人”が浮かんだんです。」
“松松コンビ”の加入でTravis Japanは新たなスタートを切り、その後、2022年にはアメリカ・ロサンゼルスへダンス留学。
世界大会「World of Dance」では9位に入賞し、さらにキャピトル・レコードとの契約を経て、『JUST DANCE!』で世界デビューを果たしました。
🎬俳優としての才能も開花
元太さんは俳優としても活躍を広げています。
2022年公開の映画『君が落とした青空』では初主演を務め、プレッシャーに悩みながらも、滝沢秀明さんの助言に支えられ、見事に演じ切りました。
そして2024年には、憧れの山田涼介さんと共演。
“憧れを現実に変えた瞬間”に、多くのファンが心を動かされました。
💬まとめ|憧れを夢に変えた努力の人

- Hey! Say! JUMPの山田涼介さんに憧れて入所
- サッカー少年からアイドルへの転身
- “松松コンビ”としてTravis Japanに加入
- 世界を舞台に活躍、俳優としても成長
天真爛漫な笑顔の裏には、確かな努力と強い意志があります。
“憧れ”を“夢”に変えた松田元太さん。
これからの活躍から、ますます目が離せません✨
最後までご覧いただきありがとうございました。
ポチっとお願いしまーす




コメント